よくあるお問い合わせ
サポートポータルに関する重要な問題や最新の質問の回答を提供しております。
— ユーザID/パスワード関連 —
・「サポートポータル ログイン」にあるユーザIDとパスワードはどこでもらえますか?
・「パスワードは3ヶ月毎に変更してください」とありますが、どこでパスワードを変更できますか?
・ユーザIDがロックされてしまいました
・ユーザIDとご登録E-Mailを忘れてしまいました
・ユーザIDはいくつまで登録できますか?
・ユーザIDは個人(担当者)毎に登録する必要があるのでしょうか?
・登録内容の変更はどのようにすれば良いですか?
— ログイン —
・サポートポータルにログインしましたが、何も表示されません
・質問をしたいのですが、サポートポータルにログインできません
— ご質問方法 —
Q. | 「サポートポータル ログイン」にあるユーザIDとパスワードはどこでもらえますか? |
A. | 「サポートポータル」は、ヒューアップテクノロジーのお客様にのみ開放しているページです。 「新規にユーザ登録する」より「ユーザ登録申請」をしてください。 後日、お客様のユーザIDをメールにてお送りいたします。 なお、サポートポータルのご登録は、弊社と技術サービス契約を締結していただいているお客様に限らせていただきます。 |
Q. | 「パスワードは3ヶ月毎に変更してください」とありますが、どこでパスワードを変更できますか? |
A. | パスワードの変更は、サポートポータルの右上の歯車アイコンより「パスワードの変更」をクリックしてください。 サポートポータルへは、「サポートポータル ログイン」より、ご使用中のユーザID/パスワードでシステムにログインしてください。 |
Q. | ユーザIDがロックされてしまいました |
A. | パスワードを4回以上間違えると、該当ユーザIDがロックされます(使用できなくなります)。 ユーザIDがロックされた場合、「ユーザIDロック解除」よりユーザIDロック解除を行ってください。 ロックを解除するとともに、仮のパスワードを発行させていただきますので、仮のパスワードでログインしパスワード変更機能にてパスワードの変更をお願いいたします。 |
Q. | ユーザIDとご登録E-Mailを忘れてしまいました |
A. | ユーザIDまたはご登録E-Mailが分からない場合は、お手数ですが「ユーザID・パスワードが分からない方はこちら」からお問い合わせください。 お客様のご契約内容を確認し、折り返しEメールにてご登録情報をご連絡いたします。 |
Q. | ユーザIDはいくつまで登録できますか? |
A. | 1企業あたりの登録数に上限はございません。 ただし、ユーザ登録申請の際には貴社のドメインを含んだメールアドレスが必要になります。 フリーメールや携帯電話など、貴社に所属していることが確認できないメールアドレスからの申請は不可とさせていただきます。 追加登録をご希望の場合には、「新規にユーザ登録する」より「ユーザ登録申請」をしてください。 |
Q. | ユーザIDは個人(担当者)毎に登録する必要があるのでしょうか? |
A. | ユーザIDはお客様責任の下、複数の方で共有することができますので、必ずしも個人(担当者)毎に登録する必要はありません。 現在、お客様のお問い合わせに対して、以下のように運用させていただいています。
|
Q. | 登録内容の変更はどのようにすれば良いですか? |
A. | ご登録内容が変更になった場合には、サポートポータルの歯車アイコンより「ユーザ登録情報の変更」にて修正することができます。 サポートポータルからの重要なお知らせをする場合の連絡先にもなりますので、部署異動等で登録内容が変更になった場合には、できるだけ早く修正を行ってください。 |
Q. | サポートポータルにログインしましたが、何も表示されません |
A. | 弊社サポートポータルでは、Cookieを使用しています。 ブラウザのインターネットオプションの設定で、Cookieが受け入れられる状態になっているかをご確認ください。 |
Q. | 質問をしたいのですが、サポートポータルにログインできません |
A. | Eメールをご利用ください。(ご質問フォーム) 技術的なお問い合わせはこちらまで ![]() |
Q. | 電話やEメールで質問しても良いですか? |
A. | 電話やEメールでのお問い合わせも受け付けております。 ただし、電話やEメールでのお問い合わせ内容は原則としてサポートポータルには反映されず、後から履歴として参照することはできませんのであらかじめご了承ください。 |